『Sayonara Wild Hearts(さよならワイルドハーツ)』は、2019年にスウェーデンのインディーゲームスタジオ「Simogo」で制作されたアクションゲームです。洗練された映像表現や、ステージごとに異なるゲーム性、そして開発元が本作を「A POP ALBUM VIDEO GAME」と位置付け、1枚の音楽アルバムを楽しむような感覚で遊べるように、ゲーム全体のデザイン設計にも工夫が凝らされています。
本作の音楽は、Daniel Olsén(ダニエル・オルセン)氏とJonathan Eng(ジョナサン・エン)氏が作曲を担当しています。ボーカルは、チェリストでもあるシンガーソングライターのLinnea Olsson(リネア・オルソン)氏が担当し、女性主人公が向き合う心の痛みや、それに打ち克つ強さを歌い上げています。
また、ゲームの冒頭ステージでは、クロード・ドビュッシーのピアノ曲「ベルガマスク組曲 第3曲『月の光』」をアレンジした楽曲が使用されている点にも注目されます。なぜこの楽曲が選ばれたのか、その背景を想像してみるのも興味深いかもしれません。
収録曲
各リンクを選択すると動画プレイヤーが更新されます。
- 01:31
- 04:32
- 02:42
- 02:08
- 03:12
- 03:33
- 01:46
- 02:10
- 02:36
- 01:10
- 01:18
- 01:02
- 01:10
- 01:23
- 00:46
- 01:04
- 01:33
- 01:10
- 01:25
- 01:10
- 01:32
- 02:00
- 01:58
- 01:29
- 01:16
- 08:45
更新情報
-
2025-08-03 『 【学マス】インスト曲集|学園アイドルマスター(初星学園) 』ページを更新しました。
-
2025-06-04 『 【学マス】月村手毬(つきむらてまり)生誕ミニライブ2025【#月村手毬生誕祭2025】+関連動画 』ページを追加しました。
もっと深堀り!音楽のカケラ

Daniel about Sayonara Wild Hearts – Simogo
Welcome to Simogo! We are a small videogame developer in Malmö, Sweden. We’re dr...

Jonathan about Sayonara Wild Hearts music – Simogo
Welcome to Simogo! We are a small videogame developer in Malmö, Sweden. We’re dr...

SAYONARA WILD HEARTS | Summer Game Fest x Day of the Devs OST Live Performance
In case you missed the Summer Game Fest x Day of the Devs stream last month, her...

SAYONARA WILD HEARTS | A Place I Don't Know (Live)
Performed by Linnea Olsson. Written by Jonathan Eng. From a magical night at Pal...

ドビュッシー〈月の光〉:傑作の背後にある物語
ドビュッシーの作品の中で最も愛されているピアノ曲〈月の光〉にまつわるエピソードを探り、ラン・ランによるこの名曲の演奏を見ていく。

ヴェルレーヌ 「月の光」 Verlaine « Clair de lune » ロココ的世界から印象へ
ヴェルレーヌの詩は音楽性が豊かだが、それと同時に絵画的表現にも富んでいる。 Antoine Watteau, …